用途 |
濃度 |
|
取扱い方法 |
消臭 |
50ppm |
ポータブルトイレ |
ポータブルトイレに50CCほどをあらかじめ入れておいて下さい。 |
洗浄・カビ防止 |
50〜100ppm |
風呂場洗浄 |
お風呂場の洗浄後、風呂桶、椅子、壁などに噴霧してください。ぬるぬるや、カビを加える効果があります。 |
患者さんのうがい・口腔ケア |
50ppm |
|
ウイルス、風邪予防に。 |
褥瘡ケア・アトピー |
50ppm |
|
ラップ療法時、傷口の洗浄にお使いください。褥瘡は皮膚の表面の緑膿菌が入り込んで悪化するとも言われています。 |
空間除菌 |
30〜50ppm |
空中噴霧 |
超音波式又は超音波ハイブリット式の加湿器に水の代わりにステリPROを入れて噴霧して下さい。 |
水虫対策 |
200ppm |
除菌 |
桶などに溜めて患部を10〜15分ほど漬け込んで下さい。 |
まな板、包丁等器具消毒 |
200ppm |
消毒、洗浄 |
まな板や包丁の柄は、菌が奥まで入り込んでいますので5〜10分漬け込んで下さい。尚、包丁等刃物類は消毒後さびの防止の為、水で洗い流してください。 |
トレー、容器など |
50〜100ppm |
消毒、洗浄 |
表面がざらざらしていないトレーや容器は、5〜10分浸漬して下さい。スプレー噴霧で代用しても可。 |